TBSNEWS(300CH)で広島G7サミット警備のために全国のどこから警察が集まってくるかを調べるために、警備訓練中の警察車輌ナンバーを、スタッフ同士でキャッキャキャッキャふざけあいながらチェックしていましたが、あきれ返ってモノがいえません。 子供の宝探しじゃあるまいし「こんなバカバカしいことやめようよ」と、誰か言い出さなかったのですかねえ。噴飯報道です。 また5/8以降コロナが感染法5類に位置づけられるに伴い、電話相談窓口が一元化されたと報じたにもかかわらず、肝心要のその電話番号を表示していません。まったくの手抜き仕事です。 ニュース中に流すテロップにも誤字が多いですし、テレビ報道のレベルも下がりましたな。 《銀座強盗事件》 知友人に見せびらかすのか、それともテレビ局に売り込むのか(実際にニュースで流しましたが)銀座時計店が強盗に襲われている最中、その様子をスマホで撮りまくっていた通行人共のアホさ加減には腹が立つのを通り越してあきれてしまいました。銀座を歩く連中も賤しくなったものです。 《人類滅亡》 やがてAIが人類の知能を超えてしまうそうですから、人類を滅亡に導くのはAIですね。 しかもその道筋はAI開発を競いあい、人類が自らつけているのですからお笑い草で、まるでSF映画のような展開です。 《講談の残党》 この3年で講談の世界はガラリと変わりました。「講談開化」です。 さしずめわたしなどは新しい時の流れについていけない旧時代の講談の残党ですが、幕府に殉じた新選組と同じ矜持だけは忘れぬつもりでおります。 『講談カフェ昼席』 5/16(火)13:15 らくごカフェ(千代田区神田神保町2ー3古書センタービル5F…ビル裏口エレベーターより) 2000円(1ドリンク付) (問・予約) rakugocafe@hotmail.co.jp電話03ー6268ー9818らくごカフェ 神田紅希・神田こなぎ・神田鯉花・神田織音(仲入り)神田愛山 #
by aizan49222
| 2023-05-12 10:35
| 愛山メッセージ
「もっと自信をもちなさい」と、よくいわれてきましたが、いまだかつて一度として自信などもったことがないと、自信をもっていえます(笑)。 《旧交》 旧友たちと再会して旧交を暖める約束はできるだけ先延ばしして、できたら「いつかは会える」と甘い期待を抱きながら、結局は会えずに死んでしまったほうが、期待を抱き続けた分幸せかも知れません。 会ってしまうと「これが本当に最後の別れだ」と達成感に息が抜け、死期を早めてしまう可能性があります(笑)。 同輩諸君よ、ご一考あれ(笑)! 《文化の破壊》 GW中の混雑する電車内にベビーカー。これはいくらなんでもダメでしょう。昔の人間ならこういうことは考えなかったはずです。 世間体を考え他人に迷惑をかけてはいけないと培ってきた日本の文化が「自己主張」という言葉を取り違えている現代人のために破壊されかかっています。 わたしは今の世の中に場違いな感じを受けて仕方がありません。 ……今月の『講談カフェ昼席』は鯉花の二つ目昇進の会です。 ぜひともご来場の上彼女の門出を祝ってやってください。 『講談カフェ昼席』 5/9(火)5/16(火)13:15 らくごカフェ(千代田区神田神保町2ー3古書センタービル5F…ビル裏口エレベーターより) 2000円(1ドリンク付) (問・予約) rakugocafe@hotmail.co.jp電話03ー6268ー9818らくごカフェ 5/9(火)一龍斎貞太・神田真紅・(二つ目昇進)神田鯉花・神田春陽(仲入り) 神田愛山 5/16(火)神田紅希・神田こなぎ・神田鯉花・神田織音(仲入り)神田愛山 #
by aizan49222
| 2023-05-05 21:09
| 愛山メッセージ
民間企業が打ち上げた月面着陸船が着陸に失敗し、企業側は「さまざまなデータを得た」といっていて、その気持ちはわかりますが、これは典型的な正当化で、ヘタな言い訳などしないほうが立ち直りは早いと思うんですけどねえ。 《子供の声》 子供の声は騒音ではないという法律化が進んでいるようですが、仮に法制化されたとして、母親たちが寄席や演劇やコンサートに乳飲み子同伴で現れたらえらいことになりますよ。 子供の声は騒音ではないかもしれませんが時として妨害にはなります。母親たちはしっかり自覚してくださいネ。 《これからの講談界》 わたしと同期の宝井琴調さんが講談協会の会長に就任しましたが(わたしは日本講談協会所属)まことに結構なことだと思っています。 わたしは二派に別れている東京の講談界は一つにまとまるべきだという考えには異を唱えますが、会と派閥を越えた大きな視点でいえば、これからの講談界をまとめていくのはこの男以外にはいないと思っています。永世会長であるべきです。 ……と、これだけほめたんだからリョウチャンよ(本名に由来する彼の愛称)今度何かご馳走しろよな(笑)。 『黄金週間の神田愛山独演会』(5/4・5日残席僅少。他の日は完売御礼) 5/3(水)~7(日)14:00 向じま墨亭(墨田区東向島1ー10ー20) 各3000円 (問・予約) 080ー1327ー5615 ticketbon@yahoo.co.jp オフィスぼんが 連続ばかりが講談じゃない~講談ショートショートの世界!! 5/3(水)「出世の高松」(仲入り)神田愛山作「不可解な手紙」「やかましい休日」(引っ越しがテーマ) 5/4(木)「島田虎之助」(仲入り)露地野裏人作「マイホーム」「ポッタン」(住まい) 5/5(金)「谷風の情相撲」(仲入り)神田愛山作「哀しい被害者」「着メロ」(被害者) 5/6(土)「小政の生い立ち」(仲入り)露地野裏人作「みんなの力」「遺されたもの」(臓器移植) 5/7(日)「幡随院長兵衛の生い立ち」(仲入り)神田愛山作「川柳選者」「キッチンドリンカー」(酒) #
by aizan49222
| 2023-04-29 17:16
| 愛山メッセージ
《悪漢報道》 日テレNEWS(305CH)は岸田襲撃犯の祖父にインタビューのマイクを向けましたよ。なんと残酷なことをするものか!まさに悪漢報道! 《CHaTGPT》 この対話型人工知能に就活生は自己PR文を書いてもらうそうですが、これでは人が変わっても、まったく同じエントリーシートが提出される可能性がありますね。 要するにCHaTGPTとは自分の代わりに宿題をやってくれるか、もしくはカンニングを許してくれる人工知能なのですな。 で、モノは試しと、わたしが真打に昇進した年に生まれた女流講談師神田S子(特に名を秘す(笑))に頼んで、CHaTGPTに「講談の神田愛山はどんな芸風ですか」と質問させたところ以下のような返事があったそうです。 『私はAIですので、神田愛山さんの芸風を詳しく知りませんが、一般的に講談は、語り手である噺家が、歴史上の出来事や人物、物語などをユーモアや皮肉を交えて語る芸能です。神田愛山さんは、自身の経験や感性を交えて、独自の世界観とともに聴衆を魅了する講談の噺家として知られています。また、神田愛山さんは、若い世代にも受け入れられるように、新しい表現方法や演出を取り入れていることでも注目されています』 「噺家」という言葉の使い方を間違えていることでもわかりますが、この人工知能は、まだ未完成ですね。半信半疑の遊び感覚で付き合ったほうがよろしいですね。 ……CHaTGPTよ、黄金週間は神田愛山独演会に遊びにおいでよ。 『黄金週間の神田愛山独演会』 (5/4・5日と席に余裕がありますが、他の日は残席僅少)
5/3(水)~7(日)14:00 向じま墨亭(墨田区東向島1ー10ー20) 各3000円 (問・予約) 080ー1327ー5615 ticketbon@yahoo.co.jp オフィスぼんが 連続ばかりが講談じゃない~講談ショートショートの世界!! 5/3(水)「出世の高松」(仲入り)神田愛山作「不可解な手紙」「やかましい休日」(引っ越しがテーマ) 5/4(木)「島田虎之助」(仲入り)露地野裏人作「マイホーム」「ポッタン」(住まい) 5/5(金)「谷風の情相撲」(仲入り)神田愛山作「哀しい被害者」「着メロ」(被害者) 5/6(土)「小政の生い立ち」(仲入り)露地野裏人作「みんなの力」「遺されたもの」(臓器移植) 5/7(日)「幡随院長兵衛の生い立ち」(仲入り)神田愛山作「川柳選者」「キッチンドリンカー」(酒) #
by aizan49222
| 2023-04-22 17:29
| 愛山メッセージ
また値上げを考えている東電の女社長が公聴会の席上「まことに心苦しい限りです」と、とても心苦しいとは思えない無感情の口調でいって、国民感情を逆なでしていましたが、まるで石のような女ですな。 《狼少年》 Jアラートは狼少年ですな。 《次はお前だ!》 またも現役総理が襲撃されましたが、この容疑者に対して「民主主義に暴力は許さない」などのおざなりの一般論を棚上げしていえば、政治家たちは、この国も政治家が命を狙われる国になったことを思い知るべきで、いつまでも権力の上に鎮座ましましていると、次はお前だ! 《ツーショット》 先日楽屋で一見若そうに見えるが実際はそんなに若くはないであろうと思われる女流に(笑)「最近死んだ人の夢をよく見るんだよ」といったところ「先生、今のうちに写真撮っときましょう」といわれ、ツーショットの写真を撮らされてしまいました。 どうやら死んだ人の夢をよく見るということで、わたしには先がないと判断されたようです。 以来ツーショット志願者が増えてきました(笑)。 『神田愛山・昼の茶会』 4/27(木)14:00 らくごカフェ(千代田区神田神保町2ー3古書センタービル5F…ビル裏口エレベーターより) 2000円(1ドリンク付) (問・予約) rakugocafe@hotmail.co.jp 電話03ー6268ー9818 らくごカフェ 愛山演題~十八番の新作二席 「就活物語」 「強迫神経症一代記」 『黄金週間の神田愛山独演会』 (5/4・5日と席に余裕がありますが、他の日は残席僅少)
5/3(水)~7(日)14:00 向じま墨亭(墨田区東向島1ー10ー20) 各3000円 (問・予約) 080ー1327ー5615 ticketbon@yahoo.co.jp オフィスぼんが 連続ばかりが講談じゃない~講談ショートショートの世界!! 5/3(水)「出世の高松」(仲入り)神田愛山作「不可解な手紙」「やかましい休日」(引っ越しがテーマ) 5/4(木)「島田虎之助」(仲入り)露地野裏人作「マイホーム」「ポッタン」(住まい) 5/5(金)「谷風の情相撲」(仲入り)神田愛山作「哀しい被害者」「着メロ」(被害者) 5/6(土)「小政の生い立ち」(仲入り)露地野裏人作「みんなの力」「遺されたもの」(臓器移植) 5/7(日)「幡随院長兵衛の生い立ち」(仲入り)神田愛山作「川柳選者」「キッチンドリンカー」(酒) #
by aizan49222
| 2023-04-17 14:08
| 愛山メッセージ
|
カテゴリ
全体 愛山メッセージ 愛山プロフィール 愛山出演スケジュール 愛山ブログ講談会 愛山自伝・俳句と短歌 愛山早耳情報 愛山自主制作CD情報 講談教室と講談作家教室 愛山取扱説明書(情報通) ファンの投稿から ちょっとニュース 未分類 最新の記事
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||