|
《置き去り》 100均に来年の暦と手帳が並んでいました。去年より一月早い売り出しです。本当に忙しい世の中で目がまわります。老兵は死なず、ただ置き去りにされるだけです(笑)。
《職務怠慢》 ビッグモーターの事件で店の前の木が伐採されていたり、除草剤が撒かれていたりしていると、都が警察に訴えたそうですが、都や県は今度の事件でテレビ報道された画面を見て、そこで初めて街路樹の異常に気がついたわけではなく、前から承知していたんでしょうね。 もしそうでないとしたらビッグモーター事件と都や県の職務怠慢は話が別ですからね。
《狂乱報道》 今度の13号もそうでしたが、テレビの人心の不安を煽るだけ煽る台風の狂乱報道はやめてください。ショック死する人が出てきてからでは遅いですよ。
《お役所仕事》 防災に強い建物として新設された茨城県日立市役所が、台風13号による川の氾濫で浸水し、地下の電気機器が故障してしまったそうです。 もちろん税金で建てられたのでしょうが、一体どこが災害に強いのか……(笑)。これがいわゆるお役所仕事の典型ですな。
《負担軽減》 加齢による負担軽減として、旅と夜席の仕事は制限しようと思っています。
《神田愛山とアマ弟子(露地野一門)の会》 この会はわたしの独演会の前座をアマ弟子さんたちにおまかせしているわけで、講談普及の一環だと思っています。 わたしは結城先生の「ものぐさ太郎」を久しぶりに高座にかけます。あの結城昌治がこういうものを書いていたのかと驚かれるはずです。 ご予約願います。
『神田愛山とアマ弟子(露地野一門)の会』 10/9(月祝)13:30 らくごカフェ(千代田区神田神保町2ー3古書センタービル5F…ビル裏口エレベーターより) 2700円 (問・予約) rakugocafe@hotmail.co.jp電話03ー6268ー9818らくごカフェ 《一部・アマ弟子発表会》 「ご挨拶」神田愛山 「(露地野ぼん子作)修学旅行」露地野一文(神村昌志) 清水次郎長伝「仁吉の最期」玉井亀鶴(玉井正隆) 「応挙の幽霊」露地野ぼん子(神門久子) (仲入り) 《二部・神田愛山独演会》 愛山演題 結城昌治原作「ものぐさ太郎」他一席
|

講談師 神田愛山の公式ホームページ
by aizan49222
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
カテゴリ
最新の記事
第三の思考 |
at 2023-09-03 10:25 |
|
以前の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|