人気ブログランキング | 話題のタグを見る
オレはこのままじゃ終わらねえぞ

《正論》
 電車に乗り込んできた高齢夫婦。シルバーシートに座っている若者を見た途端に老妻が亭主に「近頃の若い人は平気でシルバーシートに座るのね」と一言。
 この言葉は正論です。文句のつけようがありません。
 しかしいかにも意地の悪そうなネットリした言い回しと漂わせている憎々しげな雰囲気……この亭主は大変だろうなと同情しました。よくぞ今日まで堪えてきたものです(笑)。
 サラリーマン川柳に曰く[正論を吐いてまわりを困らせる]。

《脳天気》
 岸田と担当大臣たちがマイナンバーに関するさまざまな問題を協議すべく食事会を開いたんですとな。
 国民等しく不安を抱いているこれだけの大問題を飯を喰いながら話すとは何事ですか⁉
 まさに烏合の衆で脳天気もここに極まれり!

《オレはこのままじゃ終わらねえぞ》
 古今亭八朝兄が亡くなりました。まだ兄が前座で、わたしが学生の頃からの付き合いですから、もう50年になります。
 初対面の兄の印象は小生意気さを鼻先にぶらさげている感じで近寄りがたかったのですが、一旦懐に飛び込むと非常に面倒見のよい先輩でした。
 ことにはわたしの悪酒時代の末期には本当にお世話になりました。いろいろと励ましていただき、今さらながらお礼の言葉もありません。
 兄は20年近くパーキンソンに冒されて闘病生活が続き、高座に上がれず、晩年は不遇でした。
 最後にお会いしたのは震災の年の地域寄席で、兄は高座には上がらず世話役に徹しておられましたが、人目がないのを確認すると、わたしにこっそり「オレはこのままじゃ終わらねえぞ」といった言葉が忘れられません。
 それにしても71で老衰ということがありますか⁉
身近な先輩の死は本当にショックです。
 もう一度50年前に戻りたい……。合掌。

残席僅少『神田愛山怪談二席会』
7/9(日)18:00
らくごカフェ(千代田区神田神保町2ー3古書センタービル5F…ビル裏口エレベーターより)
2700円
(問・予約)
03ー6268ー9818
rakugocafe@hotmail.co.jp
らくごカフェ
愛山演題「小幡小平次」他一席

『講談カフェ昼席』
7/11(火)7/18(火)13:15
らくごカフェ
2000円(1ドリンク付)
(問・予約)
03ー6268ー9818
rakugocafe@hotmail.co.jpらくごカフェ
7/11(火)一龍斎貞太・田辺いちか・神田真紅・神田春陽(仲入り)神田愛山
7/18(火)神田紅希・神田こなぎ・神田菫花・神田織音(仲入り)神田愛山

完売御礼「神田愛山独演会」
7/28(金)19:00
らくごカフェ
2700円
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

by aizan49222 | 2023-07-02 23:30 | 愛山メッセージ


<< 神田愛山お盆の5DAYS 大人のお伽噺 >>