人気ブログランキング | 話題のタグを見る
前代未聞‼師が弟子の代演
《大阪心中》
 大阪の駅で高校生男女の飛び込みがあったようで、その詳細は知りませんが「これは自殺ではなく今時珍しい心中ではないか!」と直感的に思いました。
 何らかの理由でこの世では一緒になれないと判断した若者たちが、あの世で結ばれようとしたのかもしれません。
 (憶測だけで語って無責任極まりありませんが)そう解釈してあげれば、すこしは浮かばれるかもしれません。
 でもお二人さん、すこし早まったね。他にも道はあったはずだよ。

《前代未聞‼師が弟子の代演》
 今度の『神田愛山とアマ弟子(露地野一門)の会』に出演予定の露地野一文さんが、よんどころない事情でお休みをいただきますので、急きょわたしがピンチヒッターをつとめることになりました。
 師が弟子の代演をつとめるなど前代未聞の出来事です。しかもアマチュアの……(笑)。
 それに代演ネタの結城昌治原作「雪の降る夜」は、本当に久しぶりなので、これから一生懸命稽古しなくっちゃ……(笑)。
 まったく想定外の(笑)わたしの三席をお楽しみ願います。

『神田愛山とアマ弟子(露地野一門)の会』
10/16(日)13:30
らくごカフェ(千代田区神田神保町2ー3古書センタービル5F…ビル裏口エレベーターより)
2700円
(問・予約)
rakugocafe@hotmail.co.jp電話03ー6268ー9818らくごカフェ
《一部・アマ弟子発表会》
「ご挨拶と(結城昌治原作)雪の降る夜」神田愛山
「鯉のご意見」玉井亀鶴(玉井正隆)
「(池波正太郎原作)伊勢屋の黒助」露地野ぼん子(神門久子)
(仲入り)
《二部・神田愛山独演会》
愛山演題
「涙のほくほく線」他一席

『講談カフェ昼席』
10/18(火)13:15
らくごカフェ(千代田区神田神保町2ー3古書センタービル5F…ビル裏口エレベーターより)
2000円(1ドリンク付)
(問・予約)
rakugocafe@hotmail.co.jp電話03ー6268ー9818らくごカフェ
神田陽菜・神田紅純・神田あおい・神田春陽(仲入り)神田愛山
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

by aizan49222 | 2022-10-12 10:36 | 愛山メッセージ


<< 年内の向じま墨亭での神田愛山の会 今月の『神田愛山・昼の茶会』 >>