人気ブログランキング | 話題のタグを見る
4月の着物
《半額返納》
 コロナのおかげで仕事がなくなってしまったという理由から、窃盗に強盗殺人未遂と、とうとう金めあての犯罪がおきてしまいました。
 次は間違いなく自殺者が出ますよ。
 国会議員も給与2割返納で義理をはたしたような顔をしていないで半額返納しなさい。
 そうでもしなければ国民の本当の苦労などわかりはしませんよ!

《印象操作》
 東京に日曜日のコロナ感染者39人という数字が出ると「土日は病院が休みのところが多く、抗体が集まりにくい」といって少ない数字を否定し、週明けに112人という数字が出ると「昨日は39人であったのに、今日は一気に増加!」と手のひらを返したように昨日否定したはずの39人という数字を肯定し、112人という数字がいかに大量であるかと比較強調してみせます。
 マスコミが印象操作をしていますね。

《証文の出し遅れ》
 最近はユニークな手作りマスクが多いですねえ。わたしも手ぬぐいで何枚も作りました。
 ですから壁チャン(仮名)もうマスクはいりませんよ。あまりにも時機を逸しました。
 これをわが国では古来より証文の出し遅れというのです。覚えておいてくださいね。
 あなたのやることなすことすべてこれです。

《4月の着物》
 4月に着ようと部屋に掛けておいたままに一度も身につけませんでした着物を畳み、5月の着物を掛けました。4月の着物がとても哀しそうでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

by aizan49222 | 2020-05-01 12:19 | 愛山メッセージ


<< 5月自粛中止の会のご案内 自粛中止のお知らせ『神田愛山と... >>