人気ブログランキング | 話題のタグを見る
神田愛山真打昇進30周年記念独演会~講談ジャンル別読み比べ~
 いよいよ真打昇進30周年記念独演会が迫ってまいりました。
 ……以前は阿部主計、田邊孝治という講談評論家の方がいて、わたしはこの両氏とは意見を異にしておりましたが、今は講談評論家が存在しないだけに、時折阿部さんや田邊さんと話した日々を懐かしく思い出します……。
 今度の真打昇進30周年記念独演会では、講談という芸をやさしくレクチャーいたします。
 くつろぎの中で講談という伝統芸をご理解くだされば幸いです。
 また一部と二部でそれぞれ2巻ずつ自主制作カセットテープ「神田愛山の軌跡」を販売いたしますので、どうかお求めになられてください。
 何卒よろしくお願い申し上げます。
 

神田愛山真打昇進30周年記念独演会
~講談ジャンル別読み比べ~

10/15(日)13:30・17:30二部制
らくごカフェ(神保町駅A6・神保町交差点古書センタービル5F…ビル裏口エレベーターより・降りて左・千代田区神田神保町2ー3)
各2000円(ブログ持参割引各1800円・通し券3000円~予約・問6268ー9818らくごカフェ)

一部(開場13:00開演13:30)
(軍談)三方ケ原軍記一言坂乗り上げ
(武芸物)三家三勇士和田平助鉄砲切り
仲入り
(侠客伝)天保水滸伝ボロ忠売り出し
※自主制作カセットテープ(過去の高座収録)「神田愛山の軌跡」発売(各5本ずつ持参)。
(七)『出世の高松』(H15・1・4愛山・喬太郎二人会・お江戸日本橋亭)『爆烈お玉』(H19・1・8プロアマオープン戦・お江戸両国亭)
(八)『山中鹿之助道中記大谷、早川との出会い』『山中鹿之助道中記横道、荒浪との出会い』(H15・1・4神田愛山の会・お江戸日本橋亭)

二部(開場17:00・開演17:30)
(世話物)双蝶々廓日記与五郎の放蕩
(お家騒動)赤穂義士外伝忠僕元助
仲入り
(新作)講談私小説ベラ
※自主制作カセットテープ(過去の高座収録)「神田愛山の軌跡」販売(各5本ずつ持参)。
(九)『越後伝吉、三浦屋』『越後伝吉、松崎の宿』(H13講談倶楽部・お江戸両国亭)
(十)『引き幕・上』『引き幕・下』(H17・4・29春の愛山工房・お江戸両国亭)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


by aizan49222 | 2017-09-29 13:27 | 愛山メッセージ


<< ゴメンチャイ!~読み物訂正 講談ハードボイルド >>