《女の子の名言》 いつも国会の最中に総理大臣の隣に座って居眠りばかりしている某大臣が、組閣の折の記念撮影におさまっている姿を見た小学生の女の子が一言。
「この人は写真を撮るときには起きてるね」
この女の子の名言はまだあって、
「国会議員ってフリンするのが仕事なの?」
お見事。拍手、拍手。
《神田愛山真打昇進30周年記念独演会》 蛍光灯を取り替えることさえ面倒になってきました。
そのうちに息をすることさえ面倒になってまいりましょう(笑)。
そうならないうちに講談をお聴きになられる上での道しるべのような会をやっておきたかったのです。
講談初心の方には入門編、ご定連の方には復習編としてお楽しみいただけるはずです。
ご来場、お待ち申し上げております。
神田愛山真打昇進30周年記念独演会講談ジャンル別読み比べ~愛山六席申し上げます~
10/15(日)13:30・17:30二部制
らくごカフェ(神保町駅A6・神保町交差点古書センタービル5F…ビル裏口エレベーターより・降りて左・千代田区神田神保町2ー3)
各2000円(予約通し券3000円~問・予約6268ー9818らくごカフェ)
ブログプリント持参の方各部1割引
一部(開場13:00開演13:30)
(軍談)三方ケ原軍記一言坂乗り上げ
(武芸物)三家三勇士和田平助鉄砲切り
仲入り
(侠客伝)天保水滸伝ボロ忠売り出し
二部(開場17:00・開演17:30)
(世話物)双蝶々廓日記与五郎の放蕩
(お家騒動)赤穂義士外伝忠僕元助
仲入り
(新作)若山牧水酒の歌