人気ブログランキング | 話題のタグを見る
独演会と高岡講談会
《スマホ》
 携帯会社のヘイユー(仮名)から「スマホに換えませんか」とのメールあり。
 まったくいらぬお節介で、携帯からスマホに換える必要性が、わたしにはまったくないのです。
 多機能であることが、いかにも重要であるかのごとくに見せかける商法は、もういい加減にしてください!
 ……スマホから携帯に戻る人が多くなったそうですな。結構、結構。

《親娘喧嘩》
 家具屋の親娘喧嘩を、どうしてニュースで報じなければならないのですか?
 おまけに親娘たちが記者会見までしている……。
 この国は本当に暇な国ですね。
 この家具屋は、そんなに日本経済に影響を及ぼしているのですか!?

《明日は我が身》
 政治家は「政治と金の問題」を、国会で追求しないほうがよろしいですよ。
 明日は我が身なのですからね。
 自分で自分の足をかじっているようなものですよ。
 以上、老婆心まで。

《独演会と高岡講談会》
 独演会での天一坊は、いよいよ中盤の佳境である「越前閉門」演じ手としては、ますます難しくなってまいります。
 春の旅行の候補地に越中富山はいかがですか?
 高岡講談会がありますよ(笑)。
 前日にわたしと同じ宿に泊まっていただいて、講談についていろいろと語り合いましょうよ。


『神田愛山独演会』
3/27(金)19:30
らくごカフェ(神保町駅A6・神保町交差点岩波ブックセンター隣古書センタービル5F…ビル裏口エレベーターより・降りて左・千代田区神田神保町2ー3)
2000円(ブログプリント持参割引有り)
愛山演題「徳川天一坊(九)越前閉門」他一席

『第9回高岡講談会』
4/12(日)13:30
富山県高岡文化ホール(多目的ホール・JR越中中川駅下車徒歩3分・高岡市中川園町13ー1)
1500円(ブログプリント持参割引なし・高校生以下500円)
「(ご当地講談)佐々成政」神田愛山
「(赤穂義士銘々伝)赤垣源蔵徳利の別れ」「(露地野裏人作)ワシじゃ、ワシじゃ」神門久子
「(講談私小説)ベラ」神田愛山
by aizan49222 | 2015-03-05 16:50 | 愛山メッセージ


<< 凛とした読み物 新しい手口 >>